IM920sL通信クラス
[詳解]
#include <Udon/Com/Im920/Im920sL.hpp>
|
| static int | ClampChannel (int channel) |
| | IM920sLで使用可能なチャンネル数に制限をかける
|
| |
◆ Im920sL() [1/3]
| Udon::Im920sL::Im920sL |
( |
HardwareSerial & | uart, |
|
|
uint16_t | nodeNum, |
|
|
uint8_t | busyPin ) |
|
inline |
送信者用コンストラクタ
- 引数
-
| uart | IM920と接続されたシリアルポート |
| nodeNum | 相手方のノード番号 |
| busyPin | busyピンのピン番号 |
◆ Im920sL() [2/3]
| Udon::Im920sL::Im920sL |
( |
HardwareSerial & | uart, |
|
|
uint16_t | nodeNum ) |
|
inline |
送信者用コンストラクタ
- 引数
-
| uart | IM920と接続されたシリアルポート |
| nodeNum | 相手方のノード番号 |
◆ Im920sL() [3/3]
| Udon::Im920sL::Im920sL |
( |
HardwareSerial & | uart | ) |
|
|
inline |
受信者用コンストラクタ
- 引数
-
- 覚え書き
- このコンストラクタを呼び出すのは受信者のみ存在する場合です。送信者が存在する場合は送信先のノード番号を指定する必要があります。
◆ begin()
| bool Udon::Im920sL::begin |
( |
uint8_t | channel | ) |
|
|
inline |
◆ ClampChannel()
| static int Udon::Im920sL::ClampChannel |
( |
int | channel | ) |
|
|
inlinestatic |
IM920sLで使用可能なチャンネル数に制限をかける
◆ joinRx()
| void Udon::Im920sL::joinRx |
( |
Im920Node & | node | ) |
|
|
inlineoverridevirtual |
◆ joinTx()
| void Udon::Im920sL::joinTx |
( |
Im920Node & | node | ) |
|
|
inlineoverridevirtual |
◆ operator bool()
| Udon::Im920sL::operator bool |
( |
| ) |
const |
|
inlineoverridevirtual |
◆ show()
| void Udon::Im920sL::show |
( |
| ) |
const |
|
inline |
◆ showNodeNumber()
| void Udon::Im920sL::showNodeNumber |
( |
| ) |
|
|
inline |
自身のノード番号を表示
- 覚え書き
- 相手方のIM920クラスコンストラクタの引数に渡すときに使うと便利です。
◆ update()
| void Udon::Im920sL::update |
( |
| ) |
|
|
inline |
このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: