| ▼NUdon | |
| ►NImpl | |
| CDeserializer | |
| ►CE220Base | E220 ベースクラス |
| CConfig | 設定 |
| ►CIsPrintableImpl | オブジェクトが全て出力可能か判定する |
| CTest | |
| CTest< Array, EnableIfVoidT< IsArray< Array >::value and not IsCString< Array >::value and not IsOutputStreamable< OutputStream, Array >::value > > | |
| CTest< Enum, EnableIfVoidT< IsEnum< Enum >::value > > | |
| CTest< Enumerable, EnableIfVoidT< HasMemberFunctionEnumerate< Enumerable >::value and not HasMemberFunctionShow< Enumerable >::value and not IsOutputStreamable< OutputStream, Enumerable >::value > > | |
| CTest< Printable, EnableIfVoidT< HasMemberFunctionShow< Printable >::value or IsOutputStreamable< OutputStream, Printable >::value > > | |
| ►CIsSerializableImpl | |
| CTest | |
| CTest< Arithmetic, EnableIfVoidT< IsArithmetic< Arithmetic >::value > > | |
| CTest< Array, EnableIfVoidT< IsArray< Array >::value > > | |
| CTest< Enum, EnableIfVoidT< IsEnum< Enum >::value > > | |
| CTest< Enumerable, EnableIfVoidT< HasMemberFunctionEnumerate< Enumerable >::value > > | |
| CPadPS5OnboardBTReader | ホストシールドがメイン基板に搭載されてる場合のPS5コントローラークラス |
| CPadPS5OnboardUSBReader | ホストシールドがメイン基板に搭載されてる場合のPS5コントローラークラス |
| CPrinter | メンバ変数を列挙しストリームへ出力する |
| CSerializedBitSizeImpl | |
| CSerializer | |
| CShowConfig | |
| CSivPadPS5Reader | OpenSiv3D用 PS5コントローラー 受信クラス |
| ►NMessage | |
| CAirCylinder | エアシリンダー |
| CBrushLess | ブラシレスモーター |
| CDistanceSensor | 距離センサー |
| CEncoder | エンコーダー |
| CLcd | LCD |
| CMotor | モーター |
| CPadPS5 | PS5コントローラーのボタン情報 |
| CPhotoSensor | フォトセンサー |
| CServo | サーボ |
| CSolenoid | ソレノイド |
| CStepping | ステッピングモーター |
| CSwitch | スイッチ |
| CYaw | IMUの姿勢角(yaw角) |
| ►NTraits | |
| CAlwaysFalse | Static_assert 失敗遅延用の型 |
| CDummyEnumerator | |
| CHasMemberFunctionBegin | T に T::begin 関数が存在するか |
| CHasMemberFunctionBegin< T, std::void_t< decltype(&T::begin)> > | |
| CHasMemberFunctionEnumerate | T に enumerate(f) が存在するかどうかを判定する |
| CHasMemberFunctionEnumerate< T, typename std::enable_if< std::is_same< decltype(std::declval< T >().enumerate(std::declval< DummyEnumerator & >())), typename DummyEnumerator::ResultType >::value >::type > | |
| CHasMemberFunctionShow | T に T::show 関数が存在するか |
| CHasMemberFunctionShow< T, std::void_t< decltype(&T::show)> > | |
| CHasMemberFunctionShowRaw | T に T::showRaw 関数が存在するか |
| CHasMemberFunctionShowRaw< T, std::void_t< decltype(&T::showRaw)> > | |
| CHasMemberFunctionUpdate | T に T::update 関数が存在するか |
| CHasMemberFunctionUpdate< T, std::void_t< decltype(&T::update)> > | |
| CIsOutputStreamable | |
| CIsOutputStreamable< OutputStream, T, std::void_t< decltype(std::declval< OutputStream & >()<< std::declval< T >())> > | |
| CIsPrintable | オブジェクトが全て出力可能か判定する |
| CIsReader | 送信クラスであるか判定 |
| CIsReader< T, typename std::enable_if< std::is_same< decltype(std::declval< T< int > >().getMessage()), Udon::Optional< typename T< int >::MessageType > >::value >::type > | |
| CIsSerializable | T が シリアライズ可能か判定する |
| CIsWriter | 送信クラスであるか判定 |
| CIsWriter< T, typename std::enable_if< std::is_same< decltype(std::declval< T< int > >().setMessage(std::declval< const typename T< int >::MessageType & >())), void >::value >::type > | |
| CArrayView | 配列参照クラス |
| CAsyncStreamReader | 非同期ストリーム読み取り |
| CBasicStringView | 文字列参照クラス |
| ►CCanBusSpi | Raspberry Pi Pico用バスクラス |
| CConfig | 設定 |
| ►CCanBusTeensy | Teensy用 CANバスクラス |
| CConfig | |
| CCanReader | CAN通信 受信クラス |
| CCanRxNode | CAN受信ノード |
| CCanTxNode | CAN送信ノード |
| CCanWriter | CAN通信 送信クラス |
| CDeltaTime | 変化時間計測クラス |
| CE220Reader | E220 受信クラス |
| CE220Writer | E220 送信クラス |
| CEncoderBy | 通信経由ロータリーエンコーダー |
| CEuler | オイラー角 |
| CEulerDirection | オイラー角の回転方向 |
| CForwarding | 異なる通信間にメッセージを転送するクラス |
| CHSV | HSV色空間 |
| CI2cBusImpl | I2cBus クラス実装部 |
| CI2cMasterReader | I2c マスター側受信クラス |
| CI2cMasterWriter | I2c マスター側送信クラス |
| CI2cSlaveReader | I2c スレーブ側受信クラス |
| CI2cSlaveWriter | I2c スレーブ側送信クラス |
| CICanBus | CANバス管理クラス インターフェース |
| CII2cBus | I2cBus クラスのインターフェース |
| CIIm920 | IM920のインターフェース |
| CIm920 | IM920通信クラス |
| CIm920Node | IM920ノード |
| CIm920Reader | IM920受信クラス |
| CIm920s | IM920s送信クラス |
| CIm920sL | IM920sL通信クラス |
| CIm920Writer | IM920送信クラス |
| CInput | 入力値 |
| CMotorBy | 通信経由モーター制御クラス |
| CMovingAverage | 移動平均クラス |
| CNulloptT | 無効値型 |
| COptional | オプショナル型 |
| CPadPS5 | 通信経由PS5コントローラークラス |
| CPadPS5BT | Bluetooth経由PS5コントローラークラス |
| CPadPS5USB | 有線USB経由PS5コントローラークラス |
| ►CPidController | PID制御器 |
| CParameter | |
| CPolar | 極座標系 |
| CPos | ロボットの位置 |
| CQuaternion | クオータニオン |
| CQuaternionDirection | クオータニオンの各成分の正負を表す構造体 |
| CRange | 範囲を表す型 |
| CRGB | RGB色空間 |
| ►CRingBuffer | リングバッファ |
| Cconst_iterator | |
| Citerator | |
| CRoboMasterBase | RoboMaster 基底クラス |
| CRoboMasterC610 | RoboMasterC610クラス |
| CRoboMasterC620 | RoboMasterC620クラス |
| CRos2SerialReader | ROS2からSerial通信を受信するクラス |
| CRos2SerialWriter | ROS2からSerial通信を送信するクラス |
| CScopedInterruptLocker | 割り込みロック、アンロックをスコープの範囲で制御するクラス |
| CSerialReader | Serial 受信クラス |
| CSerialWriter | Serial 送信クラス |
| CServoSpeed | サーボ角度制御クラス |
| CSivSerialReader | OpenSiv3D用 Serial 受信クラス |
| CSivSerialWriter | OpenSiv3D用 Serial 送信クラス |
| ►CSpeedPidController | 速度型PID制御器 |
| CParameter | |
| CStaticVector | 疑似可変長配列コンテナ |
| CSteerModuleOptimizer | 独立ステアリング機構の各モジュール最適化クラス |
| CSteerOptimizer | 独立ステアリング機構最適化クラス |
| CVec2 | 二次元ベクトル |
| CVec3 | 三次元ベクトル |